2023年5月27日新潟県

Thumbnail of post image 072

2023.5.27 湯沢町湯沢にて撮影

国境の長いトンネルを抜けると雪国であった

川端康成「雪国」

主水公園にたたずむ雪国の碑

川端康成「雪国」の冒頭は、読んだことはなくても多くの方がご存知でしょう。

ここで書かれている「国境の長いトンネル」とは、 ...

2018年4月27日長野県

小谷温泉・雨飾高原露天風呂

2018.4.27 小谷村中土にて撮影

関東道の駅スタンプラリー(2014年版)のために訪れた小谷村(おたりむら)
長野県の山奥に位置するこの村に、日本百名湯、名湯百選に選出されている温泉があります。

某位置情報を利用したゲームのお土産に採用されていることで、 ...

2021年6月8日群馬県

草津温泉湯畑

2021.6.8 草津町草津にて撮影

こんな未開の地の山奥(自虐)に
これほど多くのお客さんが集まるとは
さすがは日本有数の温泉地(自賛)

強酸性のお湯の高い効能と、日本一の湯量を誇る泉質の良さが草津温泉の特徴。
町中に漂う強烈な硫黄の香りは、そ ...

2014年5月18日群馬県

伊香保温泉石段街

2014.5.18 渋川市伊香保町伊香保にて撮影

伊香保温泉日本の名湯と上毛かるたで読まれる、群馬を代表する温泉の一つ。

古くは万葉集にその名を刻み、戦国時代には負傷兵を癒やし、
近代では幾多の文化人が訪れた歴史ある温泉地。

中心街にある石段は、伊香 ...

サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ