2022年7月4日茨城県

笠間稲荷神社

2022.7.4 笠間市笠間にて撮影

京都の伏見稲荷、愛知の豊川稲荷と並んで日本三大稲荷と称されるのが、
ここ茨城の笠間稲荷。(諸説あり)

創建は白雉2年(西暦651年)とされ、奈良時代に編纂された常陸国風土記にも記載があるそう。

江戸時代の歴代藩主 ...

2023年5月5日群馬県

鶉古城まつりパンフレット
風向きで旗の文字が反対になってます

2023.5.5 邑楽町鶉新田にて撮影

鎌倉幕府滅亡の際、生き残った北条高時の弟ら数名がここ鶉(うずら)の地に逃れてきました。

彼らは多々良沼のほとりに居城と、崇拝する江の島弁財天を祭る社を建立し、
鎌倉北条氏の再興を図るのでし ...

2022年1月28日東京都

神田明神 随神門

2022.1.28 千代田区外神田にて撮影

都内でも屈指の高名な神社。その歴史は実に御鎮座1300年!
東京のど真ん中にありながら、今も変わらず江戸っ子の拠り所として地域に根付いています。
なお、正式名称は神田神社とのこと。(公式ホームページより)

正直 ...

2021年8月2日群馬県

尾引稲荷神社入口

2021.8.2 館林市尾曳町にて撮影

その昔。時の城主が子狐を助けたことがきっかけで、
狐が尻尾を引いて縄張り(城を建てる場所)の範囲を示した。

城主はこれに従い築城し、稲荷神社を祀ったことから
館林城は別名「尾曳城」と呼ばれることとなったのです。 ...

2018年1月25日栃木県

鑁阿寺(足利氏館)本堂

2018.1.25 足利市家富町にて撮影

足利市役所からほど近く。
大通りから1本入ると、風情ある石畳の先に、お堀に囲まれた一角が見えてきます。

地元の方からは大日様と呼ばれ、日本100名城の一つ足利氏館にも数えられるのが
この鑁阿寺(ばんなじ) ...

サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ