2014年5月18日群馬県

伊香保温泉石段街

2014.5.18 渋川市伊香保町伊香保にて撮影

伊香保温泉日本の名湯と上毛かるたで読まれる、群馬を代表する温泉の一つ。

古くは万葉集にその名を刻み、戦国時代には負傷兵を癒やし、
近代では幾多の文化人が訪れた歴史ある温泉地。

中心街にある石段は、伊香 ...

2009年4月12日群馬県

だるま弁当

2009.4.12 高崎市・高崎駅にて購入

初めて食べたのは小学1年生の時。
空き容器を使って工作した写真が実家に残っています。

この写真は東京に住んでいた頃のもの。
原チャで群馬まで来た際、古い記憶(とコロプラ)を頼りに買ってきたものです。

2011年11月11日群馬県

上毛かるた

息子の学校教材としてゲット

2011年に群馬に引っ越してきたから、たぶんその頃ゲットしたと思われます。

風の便りには聞いてましたが、
群馬では学校で上毛かるたを習うというウワサは本当だった(笑)

なので、群馬県人に「かるたの『い』は?」と聞くと、

2021年6月8日群馬県

草津熱帯圏入場口

2021.6.8 草津町草津にて撮影

温泉街のはずれにある、個人経営の小さな動物園。
日本一標高の高いところにある動物園でもあり、
一世を風靡したあのエリマキトカゲを日本で初めて飼育した動物園でもあります。

入場の前も後も随所に感じる、良くも悪くも昭和の ...

サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ